忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
昭和基地一丁目 C57
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/21 Abibasuo]
[04/17 Anerudef]
[04/08 Awasanof]
[04/04 Awodzumeq]
[10/19 M橋です!]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
昭和基地一丁目 C57(しごなな)
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/07/15
職業:
駄菓子喫茶
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「紙漉(かみすき)体験」を開催いたします。講師は、紙工房 泉 田中雄士さんです。 日時 平成25年1月5日(土)午後1時より 田中講師に教わりながら 紙漉(和紙を作る)体験ができます。 昔ながらの技法で和紙を作り、出来上がった和紙を使って、翌週「和紙製のバック」を作るイベントを企画しています。 バックを作らなくとも、そのまま、オリジナルで写真や年賀状、絵手紙を飾ってアレンジしてみるのもステキですよ。 イベントはお一人から参加できますが、小さなお子さんは保護者の方と一緒に参加をお願いいたします。 小さなお子さんじゃなくても親子で一緒に和紙を作り、和紙に触れる事できっとたくさんの事を感じてもらえると思います。 材料に限りがあります。参加者多数の場合は定数に達し次第、申込みを締切りますのでご了承ください。 当日、イベントへ参加したい方は、駄菓子や昭和基地一丁目C57(TEL:0250-25-3457)へ事前にお申込みください。
PR
 初雪降りましたね。さら~りとうっすら積もるかとおもいきや びっくり!真っ白になるくらいの雪でしたね。タイヤ交換やブーツの準備にあわてませんでしたか?    あと1ヶ月になりましたね。今年 登場しました「しごなな焼き」。販売をするたびに人気になりなかなか手に入らないとお話も耳にします。そして 当店では販売してないのですが名前で当店に探しにこられてお断りしてしまったり~ の話題の「しごなな焼き」12月16日(日)C57前で販売が決定致しました。年内最後になります。ぜひこの機会に「しごなな焼き」にあいにきてください。そして 「しごなな焼き」は秋葉区をとびだします。平成25年1月13日(日)「第9回 城下町しばた全国雑煮合戦」で販売決定いたしております。会場は 新発田市カルチャーセンターで朝10時より販売するそうです。   12月15日(土)10時30分から14時30分まで 「第三回 にいつ商店街鉄道すごろく」が開催されます。C57も参加します。参加費 1エントリー 500円。1エントリーですごろくシート1枚とお買いもの切符600円がつきます。時間内にゴールできたら 協賛品抽選会に参加できますよ。 なんと 特賞が *咲花温泉 佐取館の宿泊券(ペア) *花水 お食事つき入浴券(ペア) です。すでに参加申し込みが始まっております。参加店に申込書があります。すごろくをたのしみながら きになっていたあのお店に☆    
いよいよ明日から12月ですね。あっという間の年末。の前にたのしいクリスマスが来ますね。サンタさんもみんなのプレゼント準備に大忙しですね。私にもくるかなぁ~~      クリスマス会や忘年会にお楽しみ会にビンゴ大会の計画も次々決まっているのではないですか? そんなイベントの幹事や町内の係りの準備ご苦労様です。そのお手伝い!駄菓子の詰め合わせはいかがですか? 中味をみなさんで決めてもらってもOK 私たちスタッフにお任せでもOKです。1週間前にご注文いただきたいと思います。お待ちしております。     
おはようございます。いい夫婦の日ですって! 勤労感謝の日の明日から C57みにフリーマーケットを開催いたします。初めての試みです。24日と25日はあと1区画空きがあります。どうですか? 販売は だいたい10時ころより2階で開催いたします。おもちゃや手作り雑貨や子ども用品やレトロなおもちゃの販売が決まっております。ぜひ ご来店ください。 さむくなりました。玉こんが人気になってきましたよ。おしるこもまってます。
寒いです(>_<) 今朝は 霰も降りましたね。 *お知らせその① 11月23日から25日までの3日間。C57ミニフリーマーケットを開催いたします。24日と25日の出店者お待ちしております。ちいさなお子さんは 一年と言わずにワンシーズンで服が小さくなってますよね。それだけ大きくなったとうれしくおもったり。そして おもちゃも気づくとすっかり遊んでないなぁとか。それをぜひ出品してみませんか? お電話ください。 *お知らせその2 話題の「しごなな焼き」もう食べましたか? あんこにクリームにソーセージの3種類でした。が、ご要望にお応えして「カレー味」を12月16日(日)に販売が決定いたしました。時間は 10時より14時ころの予定ですがなくなり次第終了となるかもしれません。お早めにどうぞ。 *お知らせその312月のイベントを計画中です。今回は 親子で「紙漉き体験」ですよ。物を大事にする気持ちを親子で体験することで感じてもらえたらうれしいです。詳しくきまりましたらまたご報告いたします。 *お知らせその4C57では 毎月イベントを企画致しております。そこで こんな企画を!なんてアイデアがありましたらぜひ スタッフまでまたはメールにてお聞かせ下さるとうれしいです。お待ちしております。


<< 前のページHOME次のページ >>